北欧からきた縁起のいい切り株ケーキ
ノエルの切り株ケーキ

このレシピの材料(1台分)
<生地>
- 
                                - 卵
- 3個
 
- 
                                - 砂糖
- 80g
 
【A】
- 
                                - ◆薄力粉
- 50g
 
- 
                                - ◆ベーキングパウダー
- 小さじ1/2
 
- 
                                - ◆ココア
- 10g
 
- 
                                - サラダ油
- 大さじ1
 
<ラム酒風味のシロップ>
- 
                                - 水
- 30g
 
- 
                                - 砂糖
- 15g
 
- 
                                - ラム酒
- 小さじ2
 
<バタークリーム>
- 
                                - バター
- 150g
 
- 
                                - バニラエッセンス
- 少々
 
<シロップ>
- 
                                - 水
- 大さじ2
 
- 
                                - 砂糖
- 40g
 
- 
                                - 卵白
- 40g
 
<デコレーション>
- 
                                - チョコレート
- 15g
 
- 
                                - ラム酒
- 小さじ2
 
- 
                                - 緑色粉+水
- 少々
 
作り方
- 
                              1.<生地> 
 ボウルに卵3個を割りほぐし砂糖を加え、湯せんにして泡立て、もったりするまで泡立てます。
- 
                              2.【A】をふるいに入れさっくりと合わせ、サラダ油を加えて混ぜます。 
- 
                              3.型紙を敷いたオーブン皿に流し入れ、表面を平らにして焼きます。 
 〔ガス高速オーブン:190℃ー8~10分〕
- 
                              4.焼き上がったら、横長になるように置いて、4cm~4.5cm幅に切ります。刷毛で<ラム酒風味のシロップ>をはたきます。 
- 
                              5.<バタークリーム>を作ります。 
 卵白を泡立て、<シロップ>が同時にできるようにします。熱いシロップを細く流し入れながら泡立て、やわらかくしおいたバターを数回に分けて加え、バニラエッセンスで香りづけをします。
- 
                              6.<デコレーション>を作ります。 
 バタークリームの2/3量にラム酒を少し加え、焼きあがった生地の表面に塗ります。切り分けたスポンジを渦巻状に巻き、次々と巻きつけて円形に整えます。
 4に使用したバタークリームの残りの1/3を色個で緑色にし、葉口金で葉をしぼります。残りはそのまましぼり袋に入れ、丸口金(小)で年輪をしぼります。
- 
                      
                      「エコ・クッキング」は東京ガス株式会社の登録商標です。 





