1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. 柏市主催「かしわ環境フェスタin道の駅しょうなん」でCO2排出をオフセット ~当社初、Jクレジット活用により環境イベントを支援~

柏市主催「かしわ環境フェスタin道の駅しょうなん」でCO2排出をオフセット ~当社初、Jクレジット活用により環境イベントを支援~

2025年11月13日

  • X
  • Facebook

 京葉ガス株式会社(代表取締役社長 江口 孝 以下「当社」)は、柏市が主催する「かしわ環境フェスタin道の駅しょうなん」(2025年11月22日、道の駅しょうなん)において、会場でのエネルギー使用や、来場者及び運営関係者の移動に伴って排出されるCO2※1(約18tを想定)を対象に、「J-クレジット※2」を活用したカーボン・オフセットを支援いたします。イベント開催に伴うCO2排出量を対象としたカーボン・オフセットの支援は当社初の取り組みとなります。

 柏市は、脱炭素化社会を目指し2022年2月にゼロカーボンシティ(2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す自治体)を表明しており、市民・事業者との連携による温室効果ガス削減を進めています。今回その一環として「かしわ環境フェスタin道の駅しょうなん」におけるカーボン・オフセットを実施することとなりました。

 当社は、オール京葉ガス※3として「カーボンニュートラルチャレンジ2050」を策定・公表し、低・脱炭素社会の実現に向け、お客さまの事業活動等における温室効果ガス排出量の低減に取り組んでおります。

 今後も「J-クレジット」を含め、お客さまのニーズに応じた多様なサービス・価値の提供を行い、お客さまにとって課題解決の最良のパートナーとなるべく活動してまいります。

  1. ※1

    CO2の排出量は「カーボン・オフセットガイドラインVer.3.0」(環境省 令和6年3月6日改定)を参考に算定します。

  2. ※2

    省エネルギー設備の導入や適切な森林管理などにより削減・吸収された温室効果ガスの量を、「クレジット」として国が認証したものです。

  3. ※3

    お客さまに提供する価値を高めるための当社、グループ会社を含めたビジネスパートナーで構成する連携体制

「かしわ環境フェスタin道の駅しょうなん」はこちら(PDF)

PDFファイルはこちら