お申し込み方法
電気切替手続きの流れ

<お申し込みいただけるお客さま>
- 契約者ご本人さま、または配偶者さま
- 京葉ガスの都市ガスをご使用のお客さま、
またはお引越し等に伴い、新たに京葉ガスの都市ガスをお申し込みいただけるお客さま
(契約電流:30A・40A・50A・60A/契約容量:6kVA以上/契約電力:0.5kW以上)※サマリーポケットあかり・ライト、サマリーポケットあかりの契約電流:10A・15A・20A・30A・40A・50A・60A
「京葉ガスのでんき」のお申し込み
-
※
「マイホームあかり・8」「マイホームあかり・12」のお申し込みは『ウェブから申し込む』のみとなります。
ご使用開始までの流れ
他電力会社から「京葉ガスのでんき」に切り替えるお客さま
お申込みの際は、ガス・電気の「検針票」をお手元にご用意ください。


-
※
スマートメーターの設置が完了していない場合であっても、「京葉ガスのでんき」をご使用いただけます。
お引越しに伴い、新たに「京葉ガスのでんき」にお申し込みされるお客さま
電気のご使用を開始される日から、「京葉ガスのでんき」をご使用いただけます。
-
※
お引越し等に伴うお申込みについては諸条件がございます。詳しくはお客さまコールセンターへお問い合わせください。
スマートメーターの設置について
電気のご使用場所にスマートメーターが設置されていない場合、東京電力パワーグリッド(株)がスマートメーターを原則「無料」で設置します。

-
※
スマートメーター設置作業日等は、東京電力パワーグリッド(株)の委託工事会社から連絡させていただきます。
-
※
スマートメーターの設置が完了していない場合であっても、「京葉ガスのでんき」をご使用いただけます。
あらかじめご確認いただきたい事項
-
1.
お客さまからお申し込みをいただいた後、当社にて電気の供給を開始する日は、原則以下の通りです。
〈他電力会社から「京葉ガスのでんき」に切り替えるお客さま〉
- スマートメーターが設置されている場合
所定の手続き※1完了後、1営業日に2暦日を加えた日以降の最初の電気の検針日 - スマートメーターが設置されていない場合
所定の手続き※1完了後、8営業日に2暦日を加えた日以降の最初の電気の検針日※2
-
※1
所定の手続きとは、現在お客さまがご契約中の電気事業者の解約に係る手続き及び当社との電気需給契約に係る手続きの双方を言います。
-
※2
スマートメーターの設置が完了していない場合であっても、「京葉ガスのでんき」をご使用いただけます。
〈お引越し等に伴い、新たに「京葉ガスのでんき」にお申し込みされるお客さま〉
スマートメーターの設置有無にかかわらず、お客さまが電気のご使用を開始される日※3より、「京葉ガスのでんき」をご使用いただけます。
-
※3
原則、同日より京葉ガスの都市ガスをご使用いただきます。
2.「京葉ガスのでんき」の供給開始とともに、現在ご契約中の電力会社との契約は解除されます。(現在ご契約中の電力会社との解約に伴い、解約金などが発生する場合がございます。詳細は現在の契約内容をご確認ください。)
3.スマートメーターの設置作業、および電気の検針作業は一般送配電事業者(東京電力パワーグリッド(株))が行います。
4.電気料金は、同じご使用場所のガス料金とまとめて同一の方法でお支払いいただきます。
5.電気料金およびガス料金の支払い方法は「口座振替」または「クレジットカード払い」とさせていただきます。
現在、「払込用紙」にてガス料金をお支払いいただいているお客さまは、支払い方法を「口座振替」または「クレジットカード払い」へご変更いただく必要がございます。6.クレジットカードにより電気料金とガス料金をお支払いの場合、クレジットカード会社の締め日と当社の検針日との関係、その他事務都合により、複数月分をまとめて1度にお支払いいただく場合や、クレジットカード会社からの請求がない月が発生する場合がございます。
7.毎月の電気料金の内訳や、ご使用期間、契約容量などの情報は、原則、当社が提供する会員制ウェブサイトへ会員登録していただき、ウェブサイト上でご確認いただきます。
-
※
電気料金やご使用量は、京葉ガスの検針票でもご確認いただけます。
8.ガス料金等のお支払い状況により、お申し込みを承諾できない場合がございます。
- スマートメーターが設置されている場合