払込用紙(請求書)
払込用紙(請求書)について
払込用紙の種類とお支払い場所について
京葉ガスよりお客さまに郵送した払込用紙でお支払いいただきます。払込用紙には「はがきタイプ」と、「封書タイプ」がございます。
コンビニエンスストア、金融機関、京葉ガス関係窓口、スマートフォン決済アプリによるお支払いが可能です。
お支払い可能なコンビニエンスストア
コンビニエンスストアでのお支払いは、バーコードが印刷してある払込用紙のみとなります。
コンビニエンスストア |
デイリーヤマザキ ミニストップ セブン-イレブン ファミリーマート ローソン MMK設置店 ※ ヤマザキスペシャルパートナーショップ |
---|
2018年11月現在
-
※
MMK設置店とは、公共料金等収納機能付きの無人型端末(ATMタイプ)や、簡易型収納端末の設置された店舗(コンビニエンスストア等)を指します。
NEWDAYS(JR東日本の駅中コンビニエンスストア)の一部店舗等でお支払いが可能です。
お支払い可能な金融機関
普通銀行 |
千葉興業 りそな きらぼし みずほ 東日本 千葉 常陽 三菱UFJ 筑波 三井住友 埼玉りそな 京葉 東京スター |
---|---|
信託銀行 |
みずほ 三井住友 三菱UFJ |
信用金庫 |
東京ベイ 千葉 東京シティ 興産 東京東 亀有 東栄 水戸 朝日 城北 小松川 |
信用組合 |
銚子商工 |
労働金庫 |
中央 |
農業協同組合 |
市川市 千葉みらい かとり 成田市 とうかつ中央 八千代市 西印旛 ちば東葛 市原市 富里市 |
ゆうちょ銀行 |
全国のゆうちょ銀行 郵便局 |
2018年5月現在
京葉ガスの関係窓口
京葉ガスのサービスショップ、お客さまサービスセンターでお支払いいただけます。
はがきタイプ払込用紙の見方

分類 | 項目 | 説明 | |
---|---|---|---|
![]() 郵送先ご住所 |
① | 払込用紙郵送先ご住所 | ご指定の郵送先となります(ご使用場所と異なる場合があります)。 |
![]() 発送元住所 |
② | 発送元(京葉ガス)住所 | 払込用紙発送元(京葉ガス)の住所です。 |
![]() ガスご使用場所 |
③ | ガスご使用場所 | ガスをご使用いただいている場所のご住所です。 |
![]() 払込取扱票など(金融機関等) |
④ | 入金通知書 | コンビニエンスストア、京葉ガス関係窓口で受領します。 切り離さずにご持参ください。
|
⑤ | 払込依頼票 | ||
![]() 【重要】 |
お支払い後、領収証(お客さま控え)となります。 保管をお願いします。 |
||
⑥ | 検針日 | ご請求対象分の検針日です。 | |
⑦ | ご請求金額 | ご請求金額です。内訳は「⑫ご請求金額内訳」欄をご覧ください。
|
|
⑧ | お客さま番号 | 京葉ガスでお客さまごとに独自に割り振らせていただいている番号です。 お問い合せ時にはこの番号をお知らせください。 |
|
⑨ | ご使用量m³ | ガスご使用量です。 | |
⑩ | 検針番号 | 京葉ガスでご使用場所ごとに独自に割り振らせていただいている番号です。 検針日程、検針の順路管理等に使用しております。 |
|
⑪ | 支払期日 | ガス料金等の支払期日です。支払期日までにお支払いをお願いします。 | |
⑫ | ご請求金額内訳 | 「⑦ご請求金額」の内訳です。 | |
⑬ | お客さま氏名 | ガスご使用者のお名前、会社名などを記載します。 | |
⑭ | お問い合わせ先 | ご不明な点などは京葉ガスお客さまコールセンターにお問い合わせください。 | |
⑮ | 受付局日附(ひづけ)印 | コンビニエンスストア、京葉ガス関係窓口でガス料金等をお支払いいただいた際に押印します。
|
封書タイプ払込用紙の見方

分類 | 項目 | 説明 | |
---|---|---|---|
![]() 郵送先ご住所 |
① | 払込用紙郵送先ご住所 | ご指定の郵送先となります(ご使用場所と異なる場合があります)。 |
![]() 発送元住所 |
② | 発送元(京葉ガス)住所 | 払込用紙発送元(京葉ガス)の住所です。 |
![]() ガスご使用場所 |
③ | ガスご使用場所 | ガスをご使用いただいている場所のご住所です。 |
![]() 払込取扱票など(金融機関等) |
④ | 払込取扱票 | 金融機関、コンビニエンスストア、京葉ガス関係窓口で受領します。 切り離さずにご持参ください。
|
⑤ | 払込票 | ||
⑥ | 払込金受入票 | ||
![]() 【重要】 |
お支払い後、領収証(お客さま控え)となります。 保管をお願いします。 |
||
⑦ | 検針日 | ご請求対象分の検針日です。 | |
⑧ | ご請求金額 | ご請求金額です。内訳は「⑫ご請求金額内訳」欄をご覧ください。
|
|
⑨ | お客さま番号 | 京葉ガスでお客さまごとに独自に割り振らせていただいている番号です。 お問い合せ時にはこの番号をお知らせください。 |
|
⑩ | ご使用量m³ | ガスご使用量です。 | |
⑪ | 検針番号 | 京葉ガスでご使用場所ごとに独自に割り振らせていただいている番号です。 検針日程、検針の順路管理等に使用しております。 |
|
⑫ | 支払期日 | ガス料金等の支払期日です。支払期日までにお支払いをお願いします。 | |
⑬ | ご請求金額内訳 | 「⑧ご請求金額」の内訳です。 | |
⑭ | お客さま氏名 | ガスご使用者のお名前、会社名などを記載します。 | |
⑮ | お問い合わせ先 | ご不明な点などは京葉ガスお客さまコールセンターにお問い合わせください。 | |
⑯ | 受付局日附(ひづけ)印 | 金融機関、コンビニエンスストア、京葉ガス関係窓口でガス料金等をお支払いいただいた際に押印します。
|
払込用紙に関するご案内・注意事項 ~必ずご確認ください~
支払期日について
- 支払期日までにお支払いいただけなかった場合(お支払いを忘れた場合など)は、経過日数に応じた延滞利息がかかります。
- ガス料金の支払期日は、「検針日の翌日から起算して30日目※」となります。
-
※
30日目が休日の場合、その直後の休日でない日を支払期日とします。
-
- 支払期日は払込用紙右側の「ガス料金等郵便振替払込金受領証(請求書兼領収証)」部分の「支払期日」欄をご覧ください。
延滞利息について
- ガス料金のお支払いが支払期日(検針日の翌日から起算して30日目)経過後である場合にその経過日数に応じて1日あたり0.0274%の利率で延滞利息を算定しご請求いたします(1円未満の端数切り捨て)。
ただし、一般料金(一般ガス供給約款料金)およびお得なガス料金プランのお客さまにつきましては、支払期日の翌日から起算して10日以内にガス料金をお支払いいただいた場合には、延滞利息はいただきません。 - 延滞利息は、原則として延滞利息の対象となるガス料金をお支払いいただいた直後に発生するガス料金に合算します。
- 延滞利息がある場合は払込用紙右側の「ガス料金等郵便振替払込金受領証(請求書兼領収証)」部分の「ご請求金額内訳」欄に記載します。
ガスの供給停止とお支払いの順番について
- 検針日の翌日から50日を経過してもガス料金をお支払いいただけない場合は、あらかじめお知らせのうえでガスの供給を停止させていただくことがありますのでご注意ください。
- ガス料金等のお支払いは検針日が古い順にお願いします。
検針日は払込用紙右側の「ガス料金等郵便振替払込金受領証(請求書兼領収証)」部分の「検針日」欄をご覧ください。 - 新しい検針日分のガス料金を先にお支払いいただいたが、古い検針日分のガス料金のお支払いをお忘れの場合、古い検針日分のガス料金を対象にガスの供給を停止させていただくことがあります。
-
(例)
×年4月○日検針分のガス料金をお支払いいただいたが、×年3月○日検針分のガス料金のお支払いをお忘れの場合、平成×年3月○日検針分を対象としてガスの供給を停止させていただく場合があります
-
払込用紙について
- 払込用紙は切り離さずにお支払い場所へお持ちください。
- 払込用紙は機械で処理をするため、表面中央の欄を汚さないよう、特にご注意をお願いします。
- 払込用紙はご郵送の際に折り曲げてあった部分以外は折り曲げないようにお願いします。
- 払込用紙の裏面にメモ書き等の記載をされないようお願いします。
- 金額を訂正した払込用紙は無効となります。
- 本人確認法に基づき、10万円を超える現金による払込の際に、金融機関よりご本人さま確認の提示が求められることがあります。詳細につきましては各金融機関にご確認ください。
- 払込用紙はご請求金額、お客さまのご住所(ガスご使用場所、払込用紙送付先ご住所)、お名前などの記載が正しいことをご確認の上でお支払い場所へご提出ください。
ご住所、お名前などの変更がありましたら、京葉ガスのお客さまコールセンターまでご連絡ください。
お客さまコールセンター
047-361-0211
受付時間:月~土曜日 9:00~19:00
休業日:日曜日、祝日、
年末年始(12月30日~1月3日)など
お電話の内容は正確に承るため、録音しています。
おかけ間違えのないよう番号をよくご確認ください。